temporaryなめも帳

だらだらと備忘録とか。誰かの為になることをねがって。

今更だけど、DevicePolicyManagerについて

今まで触ること無かったのが、L Previewで遊んでると前提知識ぽいので先にサンプルを動かしてみた。

Android 2.2から導入されたDevice Policy Management APIってやつですね。Settingsアプリのセキュリティの欄に端末管理者って項目があるのですが、ここに出てくるアプリがこの機能を使ってます。

Screenshot_2014-07-03-05-45-36

この機能によってできることは、ScreenLockをアプリケーションから掛けたり、カメラをDisableにしたり、パスワードの長さを設定したり、...etc と端末管理に関わる色々ができる様子。 具体的にはここを参考に。 USES_HOGEって定義している項目が実際に扱うことができる項目ぽいです。

実際の使い方。

利用するAdmin 機能をxmlに定義する

admin_settings.xml

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>

<device-admin xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android">
<!– http://developer.android.com/reference/android/app/admin/DeviceAdminInfo.html –>
<uses-policies>
<encrypted-storage />
<disable-camera />
<disable-keyguard-features />
<expire-password />
<force-lock />
<limit-password />
<reset-password />
<watch-login />
<wipe-data />
</uses-policies>
</device-admin>

この定義値は先のリンクのUSES_HOGEの値それぞれによって定義されてるものを書く。 例えばスクリーンロックがしたければ、USES_POLICY_FORCE_LOCKの項を読んで、"force-lock"タグね!って感じ。

AndroidManifest.xmlにReceiverを定義

この機能を使う為には、DeviceAdminReceiverを継承したReceiverの作成が必要で、作成したReceiverをManifestに登録しておく。

通常のBroadcastReceiverと違うのはmeta-data android.app.device_adminとして、先に作成したadmin_settingsを指定しておくところ。 このReceiverはここのACTION達が受けられる(policyに持ってれば)。

<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<manifest xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android"
package="deviceadminsample.example.kobashin.com.sampledeviceadminapp" >

<application
android:allowBackup="true"
android:icon="@drawable/ic_launcher"
android:label="@string/app_name"
android:theme="@style/AppTheme" >
<activity
android:name=".MyActivity"
android:label="@string/app_name" >
<intent-filter>
<action android:name="android.intent.action.MAIN" />

<category android:name="android.intent.category.LAUNCHER" />
</intent-filter>
</activity>

<receiver
android:name=".MyActivity$SampleAdminReceiver"
android:label="label text"
android:description="@string/admin_description"
android:permission="android.permission.BIND_DEVICE_ADMIN">
<meta-data
android:name="android.app.device_admin"
android:resource="@xml/admin_settings" />
<intent-filter>
<action android:name="android.app.action.DEVICE_ADMIN_ENABLED" />
</intent-filter>
</receiver>
</application>
</manifest>

DeviceAdminReceiverを継承したクラス

サンプルレベルでは特にこれといって明記するものもない。 必要に応じて、methodをOverrideして情報を引っかける。

    public static class SampleAdminReceiver extends DeviceAdminReceiver {


        @Override
        public void onEnabled(Context context, Intent intent) {
            super.onEnabled(context, intent);
        }

        @Override
        public void onDisabled(Context context, Intent intent) {
            super.onDisabled(context, intent);
        }
    }

端末管理者として登録してもらう

冒頭で出てきた通り、この機能群を使うには端末管理者アプリとしてユーザーに認めてもらわないといけない。 認めてもらう為の画面の出し方は以下。

ComponentNameに作成しておいたDeviceAdminReceiverを継承したクラスを詰めておき、EXTRA_DEVICE_ADMINとしてintentに付与して投げつける。 forResultで呼び出しておけば、帰ってきたときにOK/NGが判断できるよって具合。

    private DevicePolicyManager mDevicePolicyManager;
    ComponentName mAdminName;

    @Override
    protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);
        setContentView(R.layout.activity_my);

        ((Button) findViewById(R.id.button)).setOnClickListener(this);
        ((Button) findViewById(R.id.button2)).setOnClickListener(this);

        mDevicePolicyManager = (DevicePolicyManager) getSystemService(Context.DEVICE_POLICY_SERVICE);
        mAdminName = new ComponentName(this, SampleAdminReceiver.class);
    }

    private void getPermittion() {
        if (!mDevicePolicyManager.isAdminActive(mAdminName)) {
            Intent intent = new Intent(DevicePolicyManager.ACTION_ADD_DEVICE_ADMIN);
            intent.putExtra(DevicePolicyManager.EXTRA_DEVICE_ADMIN, mAdminName);
            intent.putExtra(DevicePolicyManager.EXTRA_ADD_EXPLANATION, "add explanation");
            startActivityForResult(intent, 1);
        }
    }


    @Override
    protected void onActivityResult(int requestCode, int resultCode, Intent data) {
        super.onActivityResult(requestCode, resultCode, data);
        if (requestCode == 1) {
            switch (resultCode) {
                case Activity.RESULT_OK:
                    Log.i("koba", "--- get Admin mode");
                    break;
                case Activity.RESULT_CANCELED:
                    break;
            }
        }
    }

ScreenLockをかけてみる

前準備が面倒なんだけど、ここまでくると単純。

mDevicePolicyManager.lockNow();

とか

mDevicePolicyManager.setCameraDisabled(mAdminName, true);

とかすれば、ScreenLockがかかったり、カメラがDisableになったりする。