temporaryなめも帳

だらだらと備忘録とか。誰かの為になることをねがって。

RxJavaでエラーが発生したときに◯回リトライする

ただのメモ書き。 やりたいこと エラーが発生したときに◯回リトライして、エラー終了 or 正常終了する 全てはこのあたりにまとまっている。ただの蛇足 qiita.com qiita.com 試したこと 目的は、Httpリクエストにつけてるtokenの期限切れ時にリトライするよう…

The experts' guide to Android development toolsで紹介されてたASショートカット(気になったのメモ

Motivation Google I/O 2016のセッションを少しずつ消化しているのだけれど、「The experts' guide to Android development tools」のセッションで紹介されていたAndroidStudioのショートカットが有用っぽいので備忘録がてらまとめておく。 とりあえず「ctrl…

Androidでcommand lineからscreenshot撮る

次のコマンドでいける。 screenshot2 ./$(date '+%F-%T').png alias sc="screenshot2 ./$(date '+%F-%T').png" とかしておくと幸せ。

Android Performance Patterns その2

その2 例のごとく、英語の勉強もかねてるので合ってるかは知らない。 今日のお題は Rendering Performance 101 派生してる次のも一緒に見ておいた。 Why 60fps? Understanding VSYNC Android UI and the GPU Understanding Overdraw Views, Invalidation an…

Android Perfomance Pattern その1

Android Performance PatternってYoutubeのチャンネルが2015年から始まってたみたい。 google for Mobileで知ったのでぼちぼちと見始めてみる。 英語聞く勉強がてらなので、合ってるかどうかはわかんない。 Android Performance Pattern #Cachematters for n…

AndroidのToolbarのTitleをXMLから指定したい

別にJavaからでもいいんだけど、ソース読んだらこうだったのでできるはずだよね?と試行錯誤。 結果として、以下でいけるぽい。 Themeもちょっとちゃんと理解してたらそんなにハマらなかったんじゃないかなと。 layout.xml

android-DeviceOwner(GoogleのSample)を動かしてみる

これで正しいのか、まだよく分かってませんが動かすことは出来たのでおいておきます。 このやり方だと、デバッグが超大変なんだけど、、 もう少しコード読む必要がありそう。 アプリケーションを落としてきてビルドする 必要だったのは、以下の二つのアプリ…

BBBでACR122Uを動かしたい

BBB

BBBでACR122U(NFCカードリーダ)つないで、pcsc_scanするまでのメモ pcscdをインストールする $ sudo apt-get install pcscd 動作確認(NG) $ sudo pcscd -d -a -f 00000000 pcscdaemon.c:240:main() pcscd set to foreground with debug send to stdout 000…

BBBでwifi接続する

BBB

BBBにWifiのドングル指して使いたい。 BBBで利用しているイメージはこれ まず、状態確認 $ sudo lshw -C network *-network:0 DISABLED description: Wireless interface physical id: 1 bus info: usb@1:1.1 logical name: wlan0 serial: cc:e1:d5:17:9e:f7…

virtual boxでSDカード認識したいとき

これが参考になる。 MacBook ProのSDカードスロットをVirtualBoxのrawdiskとして使う in Qiita VirtualBox側にraw.vmdkを読み込ませるときにエラーになるときは、もう一度参照先のディスクのマウント状態を確認すること。 手元では、作業途中に何度か自動で…

Macでgoのクロスコンパイルする

go

RaspPiにFreeBSD乗せて遊んでて、そこ向けにgoのバイナリ作りたい。 goをinstallする。 brewで--with-cc-allをつけてインストールした。 この辺を参考に。 GoのソースをMacでクロスコンパイルし、CentOS5でCloudWatchのカスタムメトリクスを取得する 環境が…

PUSHっぽい何かを実現する

あくまでもローカルな環境向け。基本的にはGCMをつかうべきです。 WebSocket覚えたし、使ってみたかってん。ぐらいのなにか。 Android側にPushを受けるサービスを実装する アプリケーション内にServiceを実装し、ws://IPADDRESS:PORT/path/to/url に対しWebS…

python覚えたのでmonkeyrunner試してみる

monkeyrunnerは端末に対して無作為なイベントを送付するmonkeyツールとは異なり、デバイスのキーイベントの送付やスクリーンショットの取得などを実行することができるテスト用のツールです。 うまく使えばframeworkのテストツールとして利用できそうなので…

Flaskお勉強中メモ

※メモ書き hello world app.route()にルーティングするPathを指定して、直下にメソッドを定義すると、そのPathへのアクセスがあったときにメソッドが呼び出されるようになる。 app.run()を呼べば、サーバーが起動する。debug=Trueを指定すれば、デバッグオプ…

FlaskでPOST/GETつくってみた

Flask使ってPOST/GETで画像をやりとりするサーバーを作ってみた。 db使う方法はまた次にでも。 こんな感じになるみたい。 # -*- coding=utf-8 -*- __author__ = 'skobayashi' from flask import Flask, url_for from flask import request from flask import…

Djangoであそんでみる

ただの備忘録。 はじめての Django アプリ作成、その 1を写経してる最中のメモです。 環境設定 Mac $ pip install virtualenv $ pip install virtualenvwrapper Ubuntu $ sudo apt-get install python2.7 python2.7-dev python-virtualenv virtualenv作成 vi…

MacでAndroidのビルド環境を作る

MacbookPro買ったので、Ubuntu入れる前にOSXで環境作ったので。メモ書き程度に残しておく。 基本的にココの通りで問題ない。 https://source.android.com/source/initializing.html#setting-up-a-mac-os-x-build-environment 追加で必要だったのは、このエラ…

pythonの勉強がてら作ってみた②

python楽しい 続いて、logcatにカラーつけるやつを作ってみた https://github.com/ShinjiKobayashi/color_logcat/blob/master/color_logcat.py 2つの機能が入ってます。 1つ目は、単純にLOGレベルで色分けして出力するもの 2つ目は、引数に与えた文字列を含…

pythonの勉強がてら作ってみた①

最近pythonにはまった(なぜか。 勉強がてら、adbで複数端末がつながってる時に選択できるやつを作ってみた https://github.com/ShinjiKobayashi/select_adb githubにおいてみた。 使い方はこんなかんじ。 $ select_adb.py shell 1 - xxxxxx 2 - xxxxxx 2 &l…

init.rcのon bootとかの呼び出し順

気になったので調べました。(このブログの成分は8割これな気がする。 on early-init on init on early-fs on fs on post-fs on post-fs-data on early-boot on boot ※確認は4.4.3で行なってます。 以下コードから判断しました。 action_for_each_trigger関…

今更だけど、DevicePolicyManagerについて

今まで触ること無かったのが、L Previewで遊んでると前提知識ぽいので先にサンプルを動かしてみた。 Android 2.2から導入されたDevice Policy Management APIってやつですね。Settingsアプリのセキュリティの欄に端末管理者って項目があるのですが、ここに出…

Androidのsuコマンドの実装

suコマンド(user-debugでビルドするとついてくる子)がどう実装されているのか、気になったので調べました。 suが実際にやっていることは、setuid/setgidを0/0で呼び出すことです。 呼び出す前にセキュリティチェックを行なっており、AID_ROOTかAID_SYSTEM…

Android L PreviewでAndroid for workを動かしてみた

Android Studio betaを落としてくるとサンプルが付いていたので動かしてみました第一弾。(二弾があるのか知らんけど。) この機能は端末内で仕事用のアプリケーションとprivate用のアプリケーションを分けて管理する為の機能の用です。Android for workって…

カスタムダイアログでAlertDialogのボタンが使いたい

こんな感じで、borderlessButtonStyleとdividerを使えばうまくいく。 <LinearLayout xmlns:android="http://schemas.android.com/apk/res/android" android:orientation="vertical" android:layout_width="match_parent" a…

Androidでキオスクモードしたい

基本的にできない。 のだけれど、Androidの動作を見てるとHOMEとかが消えたりすることがある。 どうやってるのかと調べてみた。 どうやら、StatusBarManager経由でStatusBar上のアイテムのON/OFFを簡単に切り替えることができる様子。 (ただし、"android.pe…

Using AndroidStudio for platform development

Using Eclipseは公式サイトにまとめてあります。AOSP公式 ソースツリーのtree/development/ide/を見るとintellijなるディレクトリがある。 これ、AndroidStudioでもいけるんじゃないの? 質問している人達が居た。 stackoverflow idegen(tree/development/to…

AsyncTaskのonPreExecuteについて

onPreExecuteはUIスレッドで実行される。というのをきちんと意識できてなく変なバグを生んだので自戒を込めて。 onPreExecuteはUIスレッドで実行されます。実行のタイミングとしては、AsyncTask.execute()を呼び出した後 public final AsyncTask<Params, …

Androidのsystem.imgの権限設定とか

-- 追記 2014/07/15 -- 最近のAndroidのsystem.imgはext4 filesystemになっていて、UbuntuとかのLinux環境であればloopオプションをつけてマウントできる。 $ sudo mount -t ext4 -o loop system.img mount_path system.imgをマウントすると、各ファイル/デ…

railsでbootswatchを使う

bootswatchを使いたいところでハマったのでメモを残しておく。 まず、適当なプロジェクトを作る。 $ rails new hoge-project 続いて、Gemfileを変更する。 # Bundle edge Rails instead: gem 'rails', github: 'rails/rails' gem 'rails', '4.1.0' # Use sql…

git repo系 - cmd memo

git

branch名 $ git branch -m <changed name> $ git branch -m <target branch> <changed name> repo間の差分 $ repo forall -p -c git diff android-4.4.1_r1..android-4.4.1_r2 ファイルの差分を追う $ git log --follow -p <target pat…